腸をも若返らせる水の効果 >

ミネラルウォーター 超軟水 一覧 国産ミネラルウォーター

ミネラルウォーター 超軟水

ミネラルウォーター 超軟水 一覧 国産のミネラルウォーターを一覧で紹介します。軟水の中でも特に硬度の低い超軟水です。ミネラルの含有量が少ない軟水は、比較的口あたりがまろやかで飲みやすいというのが大きな特徴です。クセが少ないため、飲み物やさまざまな料理に使いやすいです。赤ちゃんのミルク作りにも使えます。

ミネラルウォーター 超軟水 日本のミネラルウォーターはほとんどが軟水

国産ミネラルウォーター のうち、 軟水 に分類されるミネラルウォーターを紹介します。大まかに言うと、軟水 とは、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分があまり含まれていない水のことです。反対に、ミネラル分が多いものは 硬水 といいます。

水には 硬度 というものがあり、1リットルあたりに含まれるマグネシウムやカルシウムなどのミネラルの量によって分類され、 ㎎ (ミリグラム)という単位で表されます。日本の場合、水道水やミネラルウォーターは 硬度 100 mg/L 以下が 軟水 、 硬度 100 ~300 mg/L が 中硬水 、 硬度 300 mg/L 以上が 硬水 となっています。 WHO ( 世界保健機関 )の基準では、炭酸カルシウムの含有量が 60 mg/L 以下の水が 軟水 、60~120 mg/L の水が 中硬水 、120~180 mg/L の水が 硬水 、180 mg/L 以上の水が 超硬水 として定められています。

こちらでは 日本のミネラルウォーター の 軟水 を紹介しますが、軟水の中でも 硬度 が 0 ~ 50 mg/L と特に低い 国産 ミネラルウォーター を 超軟水 としています。

超軟水 国産ミネラルウォーターの一覧 ( 硬度 0 ~ 50 mg/L )

日本では各地で湧き水などが採水され、その水からおいしいミネラルウォーターが製造されています。地質の状態などから、海外のミネラルウォーターと比べて硬度が低く、日本の水道水、ミネラルウォーターは軟水がほとんどです。 国産ミネラルウォーター の軟水の中でも、硬度が 50 mg/L 以下の水を ミネラルウォーター 超軟水 として硬度の低い順に紹介します。

  • 白神山地の水 (硬度 / 0.2)
    白神山地の水 は、世界自然遺産の白神山地のブナの森が生んだ自然水。そのままでもほとんど不純物を含まない 超軟水です。クラスター(水分子)が小さいため、のどごしもやわらか。
  • 飲む温泉 観音温泉水 (硬度 / 0.7) 
    飲む温泉 観音温泉水 は、伊豆奧下田・観音温泉の水をそのままボトリングした100%温泉水。超軟水でありながらpH値9.5というアルカリ性の強い泉質が体のイオンバランスを優しくサポート。
  • 温泉水99 (硬度 / 1.7)
    温泉水99 は、油と混ざる不思議なアルカリ性の温泉水です。鹿児島・桜島の近くにある垂水温泉の地下 750 メートルから汲み上げられた水で、安心・安全な環境のもとボトリングされています。
  • 樵のわけ前 1117 (硬度 / 2.0)
    樵のわけ前 1117 は、地下1117メートルから汲み上げられた、天然ゲルマニウム温泉水。モンドセレクション最高金賞なども受賞していて、そのおいしさは世界で認められています。
  • オキシゲナイザー (硬度 / 2.0)
    オキシゲナイザー ( Oxygenizer )は、純水に酸素を充填した高濃度酸素水。人間のカラダに欠かせない「水」そして「酸素」を同時に摂取できる、理想的な次世代酸素水です。
  • 財宝 財寶温泉 (硬度 / 4.0)
    財宝 財寶温泉 は、鹿児島県のシンボル「 桜島 」を望む垂水市の地下 1,000 メートルの深さから湧き出す 天然アルカリ温泉水、飲む温泉。豊かな自然に育まれた天然の恵みの水です。
  • 屋久島縄文水 (硬度 / 10.0)
    屋久島縄文水 は、日本有数の多雨地である屋久島の縄文杉を育んだこの天然水は有機物をほとんど含まない硬度10の天然水。世界遺産が生んだミネラルウォーターとして人気です。
  • 信州北アルプス あづみ野湧水 (硬度 / 14.0)
    信州北アルプス あづみ野湧水 は、日本有数の名水地 信州 安曇野 の自然が育んだ天然水。その湧き水は、ワサビの栽培やニジマスの養殖池、水田への流水などに活用されている清冽な水です。
  • 白神山水 (硬度 / 14.0)
    白神山水 は、「 緑のダム 」と呼ばれるほど保水力に富んだ白神山地に古くから貯えられてきた天然水を特殊フィルターろ過で加熱処理せずにボトリングしています。
  • 室戸の海洋深層水 マリンゴールド (硬度 / 15.0)
    多くの海洋深層水の中でも老舗といえるマリンゴールド。赤ちゃんからお年寄りまで安心して飲めるまろやかな風味と味が人気。ミネラルバランスも優れています。
  • 高賀の森水 奥長良川名水 (硬度 / 18.0)
    「 一億年の眠りから目覚めた名水 」と名付けられているように、岐阜県の奥美濃洞戸にある高賀谷の 1 億年前の地層から湧き出たナチュラルミネラルウォーターです。
  • アルプス精水 (硬度 / 20.0)
    北アルプス立山連峰の雪解け水が地層深くに浸透し長い年月をかけてろ過された天然水。自然環境保全地域の水源地300メートルから採水、ボトリングされています。
  • 鳥海山水 (硬度 / 22.0)
    鳥海山水 は、山形の最高峰、鳥海山( ちょうかいさん )の伏流水から取水したミネラルウォーター。鳥海山に降った雨や雪は腐葉土を通して地中に滲み込み、数十年かけて地中で磨かれます。
  • 月山自然水 (硬度 / 23.0)
    月山自然水 は、山形 出羽三山の主峰『月山』( がっさん )のブナ森林で育まれ、長い年月をかけて湧き出した良質な天然水。名水百選に選ばれた、月山山麓の湧き水が使用されています。
  • 夢水気 (硬度 / 26.4)
    夢水気 は、北海道の横津岳山麓の地下から湧き出る数千年前の地底の石清水が原水です。豊かな大地に深く溶け込んだ天然水の要素を損なわない沈殿ろ過方式が採用されています。
  • いろはす (硬度 / 27.0 ~)
    いろはす は、森が育んだおいしい日本の天然水。コンビニ、スーパー、自動販売機などどこでも見かける、おなじみのミネラルウォーターです。採水地は、厳選された日本各地にあります。
  • 富士ミネラルウォーター 5年保存水 (硬度 / 28.0)
    富士ミネラルウォーター 5年保存水 は、日本で初めて発売を開始したミネラルウォーターのパイオニア。クセがなく飲みやすくて多くのホテル、レストラン等のプロの現場から愛され続けています。
  • 奥長良川の秘水( 活性水素水 ) (硬度 / 29.0)
    奥長良川の秘水 は、万病の原因とされる活性酸素の除去に期待できる活性水素水。岐阜・奥美濃の環境汚染のない古代の地層から湧き出た水を原水とするミネラルウォーターです。
  • 仙人秘水 (硬度 / 29.0)
    仙人秘水 は、磁鉄鉱、花こう岩、石灰石などの岩盤をろ過し、長い時間をかけてろ過された天然で弱アルカリ性の軟水。原水は岩盤の裂け目からコンコンと湧き出しています。
  • サントリー 天然水 南アルプス (硬度 / 30.0)
    サントリー 天然水 南アルプス は、甲斐駒ヶ岳の雄大な山々と大自然に育まれた清冽な水をもとにしたミネラルウォーターです。天然のミネラルがバランスよく含まれています。
  • 飛騨の雫 (硬度 / 30 ~ 47)
    飛騨の雫 は、北アルプスの大自然の恵みいっぱいのミネラルウォーター。岐阜・奥飛騨の鍾乳洞の山深い石灰質の岩窟から湧き出た清らかな水が地下およそ200メートルから汲み上げられています。
  • 日田天領水 (硬度 / 32.0)
    日田天領水 は、大分県日田市の深い地層の岩盤を越えて汲み上げられるナチュラルミネラルウォーター。ミネラルだけでなく、豊富な天然活性水素が含まれています。
  • 六甲のおいしい水 (硬度 / 32.0)
    六甲のおいしい水 は、神戸・六甲山の地下深くの花こう岩層で長い時間をかけてろ過されたミネラルバランスのよい天然水です。原水は、地下150メートル以上の深さにある 深井戸水 です。
  • XYZ サイズダウンウォーター (硬度 / 34.0)
    XYZ サイズダウンウォーター は、独自の改水技術によって水のクラスターのサイズが小さいので、体内への浸透性・吸水性が高いのが特長です。原水の採水地は静岡県伊豆の国市です。
  • あぶくまの天然水 (硬度 / 35.0)
    あぶくまの天然水 は、福島県田村市で採水されているミネラルウォーター。2つの鍾乳洞の元となっているカルスト台地の石灰岩層の中を浸透してきた地下水をくみあげています。
  • 飲むおんせんVeil (硬度 / 40.0)
    飲むおんせんVeil (ベール)は、神奈川県西丹沢・中川温泉が源泉で、天然のミネラルがバランス良く含まれた健康にも美容にも良い温泉水です。10年の長期保存が可能で、災害用保存水としても役立ちます。
  • アルカリイオン水 金城の華 (硬度 / 40.0)
    アルカリイオン水 金城の華 は、健康維持に効果的な炭酸水素イオンを多く含む天然水です。地下300mの花こう岩層から噴出した水を成分変化が極力おきないよう非加熱ボトリング仕上げされています。
  • ナノオキシジェン (硬度 / 46.0)
    NANO OXYGEN ( ナノオキシジェン )は、細胞を元気にして健康な体に導いてくれる酸素ナノバブル水 です。健康維持やQOL(生活の質)向上の手段としておすすめです。原水は富士山の伏流水です。
  • わかさ瓜割の水 (硬度 / 47.0)
    わかさ瓜割の水 ( うりわりのみず )は、福井県若狭町の名水百選「 瓜割の滝 」の原水が使用されているミネラルウォーターです。原水の湧き水は、温度が一年を通して一定した清冽な水です。
  • 水想い (硬度 / 50.0)
    水想い は、大自然に育まれた蔵王連峰の山々の樹氷や降り積もった雪が長い年月をかけて溶け出してできた水。まろやかで口あたりがよく、天然水本来のおいしさを味わえるミネラルウォーターです。

 

 

ミネラルウォーター 一覧

口あたりのよい軟水

水想い 赤ちゃん のミルクづくりにも使えるミネラルウォーター

水想い 赤ちゃん

水想い 赤ちゃん のミルクづくりにも使えるミネラルウォーター の紹介です。 ミネラルウォーター 水想い は、硬度 50mg/L の、口あたりがまろやかで飲みやすい軟水です。ミネラル含有量が比較的少ない軟水は、赤ちゃんのお腹に負担をかけないのでおすすめです。 家族みんなで安心して飲めます。

水想い

水想い 赤ちゃん も安心して飲める軟水

水には硬度というものがあり、これはマグネシウムやカルシウムなどのミネラル成分の含有量によって決まります。ミネラルが多いほど硬度は高くなり、反対に、ミネラルが少ないほど硬度は低くなります。硬度が高い水は 硬水 、低い水は 軟水 と呼ばれます。

赤ちゃんの水分補給においての母乳やミルク以外の選択肢としては、ミネラルの含有量の少ない 軟水 が適しています。軟水が適している理由は、赤ちゃんの内臓がまだじゅうぶんに発達していないためです。

マグネシウムやカルシウムといったミネラル成分が豊富な硬水だと、赤ちゃんの内臓ではこういったミネラルを効果的に分解することが難しく、摂取すると内臓に負担がかかるのです。その結果、腹痛や下痢などの不快な症状が起こる可能性があります。対して、ミネラル成分の含有量が少ない軟水は、ミルクをつくる水や離乳食に使用してもほとんど体に負担をかけません。一般的に、赤ちゃんの内臓がじゅうぶんに発達するのは2~3歳といわれていますが、この時期までの間は、ミルクづくりや飲用において、体に負担をかけない軟水を選ぶことが大切です。

水想い 赤ちゃん
水想い 赤ちゃん

赤ちゃんに軟水だけを飲ませていいのはいつからなのか疑問に思うかもしれませんが、母乳やミルクだけではじゅうぶんな水分補給ができないときに軟水を飲ませてあげましょう。また、すでに離乳食を始めている赤ちゃんには、そのまま軟水を飲ませることができます。この際には、硬度が 100mg/L 以下で、できるだけ数値が低い軟水を選んだほうがよいです。そうすると、赤ちゃんの体への負担を最小限に抑えつつ、適切な水分摂取を確保できます。

水想い は赤ちゃんも安心して飲むことができる軟水です、このように硬度の数値が低い水はこちらです。

超軟水 ミネラルウォーター 国産 ( 硬度 0 ~ 50 ) 一覧

やさしい口あたりの軟水、家族みんなで安心して飲める

水想い は、大自然によって育まれた日本の天然水。雪どけ水に由来する ナチュラルミネラルウォーター です。山々に降り積もった雪は、春を迎えるとゆっくりと雪どけを始めます。そして、この雪どけ水は、長い時間をかけて地中の奥深くへと染み込んでいきます。こうしてできた深層水は地下から採水され、新鮮なまま磨きあげられて、ミネラルウォーター 水想い ができあがります。

硬度50mg/L の 軟水 で、口あたりがまろやかで飲みやすいのが特徴です。pH ( ペーハー )値は 6.9 、私たち人間の体液に近い弱アルカリ性で、体に浸透しやすい水です。また、厚生労働省による水質検査の基準をクリアした、安全で安心な水です。放射性物質などの数値も基準値を下回っています。赤ちゃんからお年寄りまで家族みんなで安心して飲めます。

水想い

口あたりのよい軟水

 

シリカ水は健康長寿をもたらす 爪が割れてしまう40歳以上の女性におすすめ!

シリカ水

日本には、健康効果の高い良質な水がいくつかあります。なかでも私がおすすめしたいのが、宮崎県の霧島連山付近で採水される シリカ水 です。ここから湧き出している水の最大の特徴は シリカ ( ケイ素 )が豊富に溶け込んでいることです。

シリカ水を飲んで若々しさを保つ シリカが含まれる水は珍しい

シリカとはケイ素の酸化物で、最近ではアンチエイジング効果があるとして注目されているミネラルです。人の体は約37 兆個もの細胞によって構成されていますが、それらの細胞が丈夫であるかで健康かどうか決まります。そのひとつひとつの細胞の細胞壁を強化する働きを持つミネラルがシリカなのです。

シリカには血管の弾力性を保つ効果があります。血管が硬くなる動脈硬化は、脳梗塞や心筋梗塞の原因にもなるので、血管の弾力性を維持することは重要です。また、血管の弾力性が増すと、血管年齢が若返ることもわかっています。逆に動脈硬化の人は、シリカが不足していることも原因のひとつとなります。

人体でシリカが最も多く含まれるのは、骨を形成する細胞層です。シリカの摂取は骨密度や軟骨組織の強化につながるので、女性や高齢者に多い骨粗鬆症の予防にもなります。とくに高齢になると血液中のカルシウム量が不足します。それは、カルシウムの摂取量が減るうえ、腸管からの吸収率も悪くなるからです。

現在、日本での骨粗鬆症患者は1000万人を超えるといわれています。また、そのうちの80 % にあたる800万人が女性であり、50 歳以上の女性の4人に1人が骨粗鬆症です。

閉経後に発症することが多く、なかでも低年齢でダイエットを始めた人ほど骨密度が低くなり、将来的に重度の骨粗鬆症になりやすいこともわかっています。

骨粗鬆症を予防するには、普段からカルシウムを意識的に摂る必要があるのです。カルシウムを摂取するには牛乳よりもアルカリ性の硬水がよいとおすすめしましたが、シリカの含まれたミネラルウォーターもおすすめです。できるだけカルシウムの含まれているもの、硬度の高いものを選ぶとよいでしょう。

シリカはコラーゲンの生成を助ける

シリカには、さらに美肌に必要なコラーゲンの生成を助ける働きがあります。コラーゲンは肌の弾力を保つために必要な組織であり、女性がこぞって摂取したくなる成分でしょう。
ただし、20歳をピークにコラーゲンが新しくつくられる量は減っていき、40歳を過ぎると新たに生成されることはほとんどなくなります。

肌がコラーゲンを失うとシワやたるみの原因になってしまいます。また、美肌のための成分といえばヒアルロン酸も女性が求める成分であり、注射などで補う人もいるほどです。

このコラーゲンとヒアルロン酸を肌の上でつなぎとめているミネラルがシリカです。シリカが足りないと肌組織はもろくなり、コラーゲンやヒアルロン酸をいくら摂取しても肌の水分量を維持できないのです。そのためシリカ水は、美肌水としても注目されています。

シリカ
シリカ
爪が割れてしまうのはシリカ不足が原因

爪に悩みを抱えている人にもシリカ水はおすすめです。ネイルなどをして爪をきれいにしている女性は多いですが、爪がすぐに割れてしまうなどの悩みをお持ちの人も多いでしょう。シリカは血管や骨などとともに爪にも欠かせない成分です。不足すると爪が割れたり、老化の証しである縦線が目立つようになります。

そして、年齢を重ねた女性がもうひとつ気になることといえば、抜け毛や白髪が増えること。加齢とともに悩む人は多いはずです。シリカは毛髪にも欠かせない成分で、シリカが不足すると髪にハリがなくなり、パサつき、抜け毛が増えます。これはシリカ不足を確認するための大切なサインです。

吸収力の高いシリカ水の摂取がおすすめ

ケイ素は体内でつくられないために食事などで補給する必要がありますが、現代ではそのケイ素を多く含む玄米、きび、粟、ヒエなどの穀物を食べる機会が減っています。
ほかに海藻や貝類、大麦、じゃがいも、ほうれん草、バナナ、レーズンなどにもケイ素が多く含まれるため積極的に食事にとり入れたいところです。

シリカを含む食品から摂取することも大切ですが、食品からではなかなか摂りにくいのでシリカ水を利用するとよいでしょう。
宮崎県の霧島連山付近で採水される『霧島天然水 のむシリカ』は、豊富なシリカに加え、炭酸水素イオン、サルフェート、バナジウムといった希少ミネラルが含まれ、カルシウム、マグネシウムのミネラルバランスが整っています。天然水に含まれているシリカはイオン化されているため体内への吸収力が高く、効率よく摂取できるのです。

シリカ水