impressions

八酵麗茶 血圧 心配だった血糖値とともに数値が減少した

八酵麗茶 飲み方

八酵麗茶 血圧 心配だった血糖値とともに数値が減少した私の体験談を紹介します。私は糖尿病なのですが、高血圧と一緒に気になっていた血糖値も下がってくれて、本当に嬉しく思っています。それは、友人に教えてもらった八酵麗茶を飲んだおかげだと感じています。血糖値は一番高かった時には 500 もあり、本当にいろんな症状が出てつらい思いをしました。

八酵麗茶

 

八酵麗茶 血圧 と血糖値が高く、なかなか下がらない状態が続いていた

糖尿病は自覚症状がないまま合併症が進み症状が出てから気づくといいますが、まさに私がその典型で最初は全く自覚症状がありませんでした。気づいた時には、血圧も血糖値も両方とも高い状態になっていて驚きました。

私は人間ドックを受けたとき高血糖を指摘されたものの、自覚症状がないので、いつもどおりの生活を続けていました。それからおよそ 2 年後、人間ドックで血糖値が 500 以上にまではねあがっていることが判明し、その日のうちに入院になりました。血圧も高く、上が 180 以上、下が 110 以上でした。

血圧が高いことに関しては、たまに会社で頭痛がしたり、軽いめまいがすることはありました。私は少し疲れがたまっているのだと勘違いしていましたが、実は、それらは高血圧による症状だったようです。血糖値に関しては、 500 まで上がる前に少しでも何か症状が出てくれるといいのですが、自覚症状は全くといっていいほどありませんでした。ただ、時々、おしっこをすると泡立ちが多いということはありました。また、独特なにおいがすることもあったので心配はしていました。本当は、このときに病院に行っていればよかったのだと思います。

退院後は糖尿病専門の病院に通院し、お酒とタバコをやめ、食生活を見直して、大好きだった天ぶらやケーキも一切食べないことにしました。そして、運動の習慣をつけようと、卓球やウォーキングなどを始めました。さらに、病院で処方される薬のほかに、評判のいいサプリメントも 10 年近く飲み続けました。しかし、それにもかかわらず血糖値は思うように改善しなかったのです。

薬を飲んだり運動をとり入れたりしているのになかなか数値が下がってこないので、やる気が薄れてしまうこともありました。血糖値を下げるのは大変なんだよ、と主治医に言われていましたが、本当にそのとおりでとても大変でした。そんなある日、友人に話したところ薦められたのが 「 八酵麗茶 」 という薬草茶だったのです。それを飲み始めてしばらくすると、血糖値がぐんぐん改善。なかなか下がらなかった血圧も 160 台まで下がり、私はとても驚きました。

飲用開始 1 ヶ月後の血液検査では、ヘモグロビンA1c の値が 7.8 から 7.1 まで下がっていたのです。そして、血圧のほうは、上が 150 台後半に下がり、下は 90 台 に落ち着きました。このときは、 八酵麗茶 と出会えて本当によかったと思いました。たったの 1 ヶ月でこんなに効果があらわれると思わなかったので感激しました。

八酵麗茶 血圧
八酵麗茶 血圧

八酵麗茶 と出会わせてくれた友人に感謝、体も心も軽くなった

現在は、以前おきていた、高血圧の症状であるめまいや頭痛はほとんどなくなりました。 八酵麗茶 はポットに入れ、どこへ行くにも持ち歩くようにして、毎日 1.5 リットルは飲むようにしています。そのおかげか、血圧は上が 120 mmHg 、下が 70 mmHg で安定して、体調は万全です。また、 ヘモグロビンA1c は 6.6 に下がって安定、血糖値は 120 mm/dl を切ることがなかったのですがなんと 60 mm/ dl まで下がりました。

私は合併症の不安から解放され、なんだか若返りを実感しています。また、数値が安定してくると体がとても軽くなり、気持ちが楽になったためか、悩んでいた不眠が改善してぐっすり眠れるようにもなりました。なんだかいいことずくめで、 八酵麗茶 と出会わせてくれた友人にはとても感謝しています。

 

八酵麗茶 でヘモグロビンA1Cや血糖値を下げることに成功した人の体験談

 

八酵麗茶

 

 

 

玉ねぎの皮茶 血糖値 がさがった 211から127

玉ねぎの皮茶 血糖値

玉ねぎの皮茶 血糖値 がさがった 211から127 に下がった私のレビューです。玉ねぎの皮茶にはたまねぎポリフェノールが含まれこのポリフェノールのおかげで血糖値さが下がったようです。

玉ねぎの皮茶 血糖値 下がった

玉ねぎの皮茶 血糖値 下がった
玉ねぎの皮茶 血糖値 下がった

空腹時血糖値が 211 食後 2 時間後血糖値が 211 さらにヘモグロビンA1C は 8.4 % といういわゆる不良糖尿病患者でした。

そのころはのどがカラカラに渇き、どうしても水分をたくさん摂らずにいられませんでした。そのせいか夜中にトイレに何度も起きてしまうので、朝起きても体の疲れが抜けきらないような、だるい毎日をすごしていました。喉の渇きは、ほぼ1日中続くので、水ばかり飲んでいました。

食生活への注意点を徹底しながら薬も服用していましたが、思ったほど回復しません。何とかならないものかと悩みはつきませんでした。常に血糖値やHbA1Cがどうしたら下がるのだろうか?と考えていました。

玉ねぎ皮茶 との出会い

そんなとき会社の先輩で、私と同じような糖尿病の悩みを持つ方が「玉ねぎ皮茶」で改善されたという話を聞いたのです。たまねぎの皮に含まれるさらさら成分「ケルセチン」をたっぷり摂ると改善するというのです。

とにかく薬のような副作用を心配しなくていいのでこれは試してみる価値があると思いさっそくとりよせて、先輩の言われた通り、「濃い目の1日1杯」を始めました。

そして驚いたことに、先日の検査で思ってもみなかった数値が出たのです。空腹時血糖値が 35 mm/dl も下がり、食後 2 時間後も、74も下がったのです。ヘモグロビンA1Cも 6.7% にまで下がりましたが、これはまだまだ下がると自信がもてました。

喉のかわきは次第に治まってきた

さらに、最近はのどの渇きも以前ほどではなくなり、トイレに起きてしまうこともほとんどなくなりました。体調も良好で、以前は手足にしびれた感じがあったのですがそれがなくなり、スッキリと気持ちよく目覚められるようになっています。うれしいことに、病院でも薬はもう要らなくなると言われました。

「何か食生活や運動量を変えましたか? 」と先生も驚いておられましたが、この変化にいちばん驚いているのはほかでもない私です。

「玉ねぎの皮茶」のおかげで、毎日の生活がこんなにもすがすがしく感じられるようになるなんてと、感激しています。これからも飲み続けます。

玉ねぎの皮に含まれるポリフェノール

玉ねぎの皮に含まれるポリフェノール
玉ねぎの皮に含まれるポリフェノール

玉ねぎの皮にはポリフェノールが含まれており、その中でも特にケルセチンが注目されています。ケルセチンは抗酸化作用があり、炎症を抑制するといった健康に良い影響が期待されています。一部の研究では、ケルセチンが血糖値を下げる可能性があるとされています。

具体的には、以下の2つのメカニズムによって、血糖値の上昇を抑えると考えられています。

  • インスリンの働きを促進
  • 糖の吸収を抑制

インスリンは、血液中の糖を筋肉や臓器に取り込む働きをするホルモンです。ケルセチンは、インスリンの働きを促すことによって、血糖値の上昇を抑える効果があります。

また、ケルセチンは、糖の吸収を抑える働きもあります。糖は、小腸で吸収されて血液中に運ばれます。ケルセチンは、小腸での糖の吸収を抑えることによって、血糖値の上昇を抑える効果があります。

これらのメカニズムによって、玉ねぎの皮には、血糖値を下げる効果が期待できます。

国産 さらさら たまねぎ皮茶

糖尿病