内蔵の検査でも異常なし
「血糖値が高いから気をつけなさい」と注意されたのはもう10年以上も前になります。72歳のときでした。とはいえ、自覚症状もなかったので、ちょつと甘く見ていたのです。
そのままの生活を続けていました。案の定、2年後には立派な糖尿病患者の仲間入り。血糖値自体は160mg/dl(正常備は110mg/dl未満)、ヘモグロビンA1Cは、糖症状が出るのを覚悟で薬を飲まざるを得ません。
アカシアポリフェノールのことを健康雑誌で目にしたのは、2年前、86歳のときです。開発された先生の顔写真を見たとたん、「ああ、これだ!」と頭にピンときました。
明らかに数値の改善してきたのは、半年ほどたったころです。血糖値は100mg/dl前後、ヘモグロビンA1Cは7.1 %まで下がりました。
ついでに内臓の検査もしてもらったら、すべて問題なし。あまりのうれしさに、医師の前で思わず「バンザイ! 」をしたら、つられて先生も「バンザイ!」。こんなふうに、毎日を元気に笑って過ごせるように、これからもアカシアポリフェノールの力を借りていくつもりです。