不安で眠れない時の対処法
寝ようとして床についても、さまざまなことが気になってなかなか眠れないことがあります。寝つきが悪い人は、悩みがちな傾向にあります。
どしたらいいだろう?、うまくいかなかったら?、不安の原因になる考えごとが次から次へと浮かび、考えすぎてかえって眠れなくなってしまうのです。
誰にでも「こころの解放区」があります。悩みもない、仕事のノルマもない、嫌な人も入れない。それが「睡眠」です。悩みがあるときこそ、思い切って睡眠の世界に逃げこんでしまうのもひとつの方法です。
ストレスのない夢のような睡眠の世界に「寝逃げ」するのは決して悪いことではありません。朝、起きたらあんなに不安で困っていたのに忘れてしまう…ということがあります。
脳はレム睡眠中、起きていた時間にストックした情報の中から、自分に重要なものだけを引き出し、再処理しています。とくに頭を悩ませたときほど、この情報処理は強力におこなわれます。
たとえば、「前日に解決しなくて困っていた問題が、次の日にはあっさり解決してしまった」なんてことがあるはずです。
これも睡眠の効果のひとつです。
上手に「寝逃げ」をするポイントは2つです。まずひとつめが「眠りにあまり執着しない」こと。眠れないときに、眠らなければと考えると余計に眠れなくなります。そんなときは気分を変えて、1本映画を見てもいいでしょう。
2つめが「翌日の予定をしっかり頭の中で整理すること」。就寝前に明日の予定をもう一度確認することです。「自分が明日やるべきこと」が明確になって、頭の中で悶々と考えすぎて眠れなくなるのを防ぎます。
やることが明確になると不安は解消されることが多いのです。
そして気分を変えるにはやっぱり音楽がいいでしょう。
快眠のための音楽(オルゴールCD おすすめ)オルゴール音なら副交感神経を優位にするのでおすすめです。